fc2ブログ
にほんブログ村 小説ブログへにほんブログ村 小説ブログ 恋愛小説(純愛)へにほんブログ村 小説ブログ SF小説へにほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ

ぴこさんの小説家からの贈り物
小説好きによる、小説家のための、小説紹介ブログ

プロフィール

ぴこさん

Author:ぴこさん
IT企業に勤める傍ら、もくもくと小説を読んでおります。

心が温まったり、せつなくなったり、
いとおしくなったり。

そんな心の中に春夏秋冬をくれる、
小説を一冊でも多くご紹介できれば
なぁ。と思っています。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



>

【 ハードボイルド小説 】どこまでも続く男同士の勝負に熱くさせられる小説

   水原秀策 著 『サウスポー・キラー』
サウスポー・キラー』 著者;水原秀策 (宝島社文庫)


はじめにお断りしておきます。

この小説は「第3回このミステリーはすごい!」に選ばれた
ミステリー小説です。


でも


ぴこはこの小説は何度読み返してもやっぱり

ハードボイルド小説」だと思うのです。


それはね~


もちろん犯人がだれだー!

みたいなことも思うのですが、それよりもなによりも


この 男が何かに食い下がる 力強さ。


それをことごとくつぶしにかかる男の力。


そしてその中で出会う美しい女性。


この3本が揃っていてハードボイルド小説といわないでいられるか!


いやいられない!(反語)


ということで、この小説はハードボイルド小説にします!


しかしなんでハードボイルド小説にでてくる女の人は
しっかりとしたプライドを持った人が多いのでしょうか。


む~。


とにもかくにも、男の人も女の人も読んでためになる小説な気がします。

-----------------------------------------------------------------------
★読み進め安さ      ☆☆☆
★男性へのオススメ度  ☆☆☆☆☆
★女性へのオススメ度  ☆☆☆☆

◆できればこんな方に読んでほしい

  ・30過ぎても草野球チームで良い汗をかいているおじさま方
  ・野球の八百長疑惑について熱心に研究している方
  ・女優を目指してがんばっている女性の方

サウスポー・キラー』 著者;水原秀策 (宝島社文庫)
-----------------------------------------------------------------------
<以下アマゾンより引用>
内容(「BOOK」データベースより)
人気球団オリオールズの投手・沢村。ある日、沢村の「暴力団との癒着」と「八百長試合」を指摘した告発文書が球団とマスコミに送りつけられ、身に覚えがないにもかかわらず、沢村は自宅謹慎処分を受けてしまう。自身の潔白を証明するため、告発文書の調査を開始する沢村。やがて彼がたどり着いたのは周到に計画された恐ろしい陰謀だった!第3回『このミス』大賞を受賞した正統派ハードボイルド。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
水原 秀策
1966年、鹿児島県生まれ。早稲田大学法学部卒業。不動産会社勤務、衆議院議員秘書(公設第二)などを経て、第3回『このミステリーがすごい!』大賞受賞、『サウスポー・キラー』にて2005年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




スポンサーサイト




>

【 ハードボイルド小説 】                                                        男は黙って背中で語るもんだぜ の小説

    北方謙三 著 『遠く空は晴れても』
遠く空は晴れても』 著者:北方謙三 (角川文庫―約束の街)


最近やたらと、口の多い男が多い。
(ぴこ談)


なんつって。


すみません、評論家ぶってみました。


まぁ、にぎやかで明るい男の子が多くなると、
世界が明るくなるからいいんじゃないかと思います。



が、しかし!



やっぱり男には背中で語ってほしいもの。



何をって?



野暮な質問するんじゃねー!

背中で感じろや。。。



みたいなね(笑)

すみません、やけにテンションが上がってしまいました。

平常心平常心。


ということで、北方謙三さんの小説をはじめて読んだのですが、
私の目線から見るととにかくかっこいい!

ハードボイルドってこういうもんかえ~。
って思いました。


美学っていうんでしょうか。

女性に向けるその態度に、
本当に男らしい愛情を感じました。


ただただ、黙って読んでみてください。
-----------------------------------------------------------------------
★読み進め安さ      ☆☆☆
★男性へのオススメ度  ☆☆☆☆☆
★女性へのオススメ度  ☆☆☆

◆できればこんな方に読んでほしい

  ・ついついしゃべりすぎてしまう男性の方
  ・男性をついつい調子に乗らせてしまう女性の方
  ・書店で「ちょいモテ」にひかれてうっかりレオンに手を伸ばした30歳以上の方

遠く空は晴れても』 著者:北方謙三 (角川文庫―約束の街)
-----------------------------------------------------------------------
<以下アマゾンより引用>
出版社/著者からの内容紹介
酒瓶に懺悔する男の哀しみ。街の底に流れる女の優しさ。虚飾の光で彩られたリゾートタウン。果てなき利権抗争。渇いた絆。男は埃だらけの魂に全てを賭けた。孤峰のハードボイルド!(小梛治宣)

内容(「BOOK」データベースより)
夏の海が吼えていた。灼けつくような陽をあびて、私は教会の葬礼に参列した。不意に、渇いた視線が突き刺さる。危険な匂いが漂う男、川辺との出会いだった…。やがて、川辺は芳林会の内部抗争を惹き起こす。だが、奴の標的は別の何かだ。トラブルしか縁がないために「ソルティ」と呼ばれる私は、この街の利権抗争に深く踏み込んでいく―。酒瓶(ボトル)に懴悔する男の哀しみ。街の底に流れる女の優しさ。虚飾の光で彩られたリゾートタウンで、ハードボイルドの系譜を塗りかえる弧峰の大長編小説の幕があく。


テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌




  1. 無料アクセス解析